
本校では、「学校行事」を授業とともに大切な教育活動であると位置付けています。
1年間には、新入生歓迎会、文化祭、球技大会、体育祭、合唱祭、予餞会などの行事があり、クラス・学年の生徒全員が力を合わせて真剣に取り組みます。
それぞれの行事の取り組みを通して、一人ひとりが、自分の持てる力を発揮し、また新たなことにも挑戦するなかで、人間関係の輪が広がり、他人の存在を認める力が育まれます。
また、生徒一人ひとりの力を合わせて取り組む大切さ、楽しさ、充実感などを実感することで、クラス・学年のまとまりが強まり、さらに新たなことへ挑戦していくことができます。
本校では、行事活動を通して、人間の存在について、平和であることなど、生徒一人ひとりが人間らしく生きていける力を身に付けることを目指しています。
みんなの力で作り上げる文化祭
年間行事予定
| 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 
|---|---|---|---|
| 始業式 入学式 新入生歓迎会  | 
修学旅行(3年生) 中間テスト  | 
文化祭 三者面談(3年生) 保育実習(3年生)  | 
期末テスト 終業式  | 
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 
|---|---|---|---|
| 進路補習(3年生) | 始業式 文化部発表会 球技大会  | 
体育祭 中間テスト  | 
保育実習(3年生) 保育実習(2年生) 生徒会選挙  | 
| 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 
|---|---|---|---|
| 期末テスト 終業式  | 
始業式 合唱祭  | 
学年末テスト(3年生) 予餞会  | 
卒業式 学年末テスト(1.2年生) 修了式  | 
生徒会活動
生徒会活動について
本校では、生徒がさまざまな活動を通して、自治の力を身につけられるようにクラス、学年での活動や生徒会活動に取り組んでいます。
生徒会本部では2・3年生が中心となり、本校の伝統を受け継ぎながら、本校での学校生活が「みんなが頑張れる場」「みんなが輝ける場」になるよう日常の活動に取り組んでいます。
 
主な活動
| 1学期 | 
  | 
|---|---|
| 2学期 | 
  | 
| 3学期 | 
  | 
| その他 | 
  | 









